DENCYU
プレスリリース

企業理念(Mission / Vision / Values)刷新のお知らせ

2025年9月30日

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、株式会社 DENCYU(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:田中 匠美)は、
2025 年 10 月 1 日付で 企業理念(Mission / Vision / Values)を刷新 いたしましたことをご報告申し上げます。


■ Mission(なぜ存在するか)

「Rise Japan as No.1 with AI」

AIを武器に、ニッポンを再び世界のトップへ。
私たちはAIを中核に据え、産業の変革を推し進め、日本の競争力を取り戻します。


■ Vision(どんな未来を目指すか)

「Reborn Japan as a Growing Nation with AI」

AIで産業を刷新し、ニッポンを再び成長の国へ。
AIを社会実装し、産業の現場から持続的な成長を実現します。
レガシー産業を起点に成功モデルを築き、その変革を社会全体へ広げていきます。


■ Values(どう行動するか)

  1. Ground for AI Brilliance(AIが輝くための基盤から構築する)
     AIを“目的”ではなく“手段”と捉え、真価を発揮できる領域を見極め、基盤技術で支える。
     AIを最も活用できる組織であり、AIがなければ何もできない組織ではない。
  2. With Genba(現場と共に)
     現場を離れてイノベーションは成し得ない。
     現場に深く入り込み、課題を本質的に捉え、知恵とデータを活かしてAIを実装する。
     現場と共に汗をかき、共に学び、共に進化していく。
  3. Business Impact First(経営的視座を持つ)
     DXやAI導入の最終目標は、顧客企業の利益を増やすこと。
     全ての施策や設計がこの最終目標に近づいているかを問い続け、
     利益に直結するストーリーを描き、実行し切ることを使命とします。

■ 背景

DENCYUは、創業当初より「FastProto」を中心としたプロトタイプ開発支援事業を展開しつつ、
製造業を中心にDXコンサルティング事業を拡大してまいりました。

現場の課題と経営的視点の双方を理解しながら、
“仕組みを作る側”と“使う側”のギャップを埋めることを強みとして成長してきました。

今回のMVV刷新は、これまで培ってきた実践知を基盤に、
AIを本格的に社会実装し、日本の産業構造を変革するフェーズへ進むための
新たな指針を明確化するものです。


■ ご挨拶

今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社 DENCYU
代表取締役社長 田中 匠美